株式会社 カツタ|産業廃棄物処理|サーマルリサイクル|マテリアルリサイクル|茨城県ひたちなか市
未来に残したい、この美しい地球を。
会社概要
理念
許可内容
運搬車両の概要
受講した講習会
資格一覧
財務諸表
標準価格一覧表
環境保全への取組み
地図
施設の概要
取扱品目・処理能力
受入れ・炉本体設備
環境保全設備
処理フロー図
施設の概要
取扱品目・処理能力
テレビ解体・フロン回収設備
破砕・選別設備
各種再資源化設備
処理フロー図
選別品(有価物)
分析室
分析項目一覧
分析室写真
施設全体案内
施設見学について
お取引の流れ
搬入の流れ
地域融和
採用情報
FAQ(よくあるご質問)
環境リンク
施設の維持管理情報
クラブ活動
トップページ
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.eco-katsuta.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
採用情報
採用情報
トップページ
>
お知らせ
>
採用情報
採用情報
採用情報
新卒採用情報
※マイナビ2022よりエントリーを受け付けております。
キャリア採用情報
夜勤交代作業員
営業若干名募集中!
キャリア採用情報
キャリア採用情報
作業員、夜勤交代作業員、営業職大募集中!
詳細はお電話かハローワークの求人票を参照下さい。
作業員(キャリア採用)
作業員(キャリア採用)
募集職種
作業員4名
給与
月給 170,000円~250,000円
業務内容
1廃棄物処理作業(廃棄物の荷受け・選別)
2重機(フォークリフト・ユンボ)の運転
3焼却プラントの運転
廃棄物の分別、減容、発電ならびにリサイクル等有効利用を行う作業となります。
※未経験者歓迎します。異業種からの転職実績多数有り。未経験でも先輩が親切に指導します。
※焼却炉増設に伴い増員いたします。
諸手当
時間外手当
通勤手当(距離に応じ35,000円迄)
家族手当、役職手当 他
賞与
年2回
昇給
年1回(5月)
勤務地
茨城県ひたちなか市高野1968-2(転勤無し)
勤務時間
8:00~17:00
休日休暇
日曜、祝日、※その他
※土曜は隔週休み
年間休日103日
年次有給休暇【昨年度の有給休暇平均取得日数14.6日(取得率70%以上!)】
特別休暇、育児休暇、慶弔休暇
福利厚生
労災
厚生年金
健康保険
傷害保険
雇用保険
全国産業資源循環企業年金基金
社員食堂及びお弁当を1食350円で利用できます!
定額洗車機利用サービス有り(門型洗車機 1,000円/月)
社内ガソリンスタンド利用補助
教育制度
環境マネジメントシステム(ISO14001)教育
安全衛生教育
5S教育
プラント運転管理教育等の社内勉強会
フォークリフト運転技能講習
車両系建設機械運転技能講習
ガス溶接技能講習
労働基準協会主催講習
茨城県産業資源循環協会主催講習等の外部講習会
ハローワーク求人番号
08010-13023711
夜勤交代作業員(キャリア採用)
夜勤交代作業員(キャリア採用)
募集職種
夜勤交代作業員4名
給与
月給 224,000円~314,000円
内訳【基本給(170,000円~250,000円)+夜勤手当(54,000円~64,000円)】
業務内容
1焼却プラントの運転(入社後半年〜1年後から夜勤有)
2廃棄物処理作業(廃棄物の荷受け・選別)
3重機(フォークリフト・ユンボ)の運転
※未経験者歓迎します。異業種からの転職実績多数有り。未経験でも先輩が親切に指導します。夜勤は入社後、日勤で研修を行ってから交代勤務に入りますので安心して始められます。
※焼却炉増設に伴い増員いたします。
諸手当
時間外手当
夜勤手当(54,000円〜64,000円)
通勤手当(距離に応じ35,000円迄)
家族手当、役職手当 他
賞与
年2回
昇給
年1回(5月)
勤務地
茨城県ひたちなか市高野1968-2(転勤無し)
勤務時間
8:00~17:00
16:00~1:00
12:00~9:00
休日休暇
交代制
年間休日103日
年次有給休暇【昨年度の有給休暇平均取得日数14.6日(取得率70%以上!)】
特別休暇、育児休暇、慶弔休暇
福利厚生
労災
厚生年金
健康保険
傷害保険
雇用保険
全国産業資源循環企業年金基金
社員食堂及びお弁当を1食350円で利用できます!
定額洗車機利用サービス有り(門型洗車機 1,000円/月)
社内ガソリンスタンド利用補助
教育制度
環境マネジメントシステム(ISO14001)教育
安全衛生教育
5S教育
プラント運転管理教育等の社内勉強会
フォークリフト運転技能講習
車両系建設機械運転技能講習
ガス溶接技能講習
労働基準協会主催講習
茨城県産業資源循環協会主催講習等の外部講習会
ハローワーク求人番号
08010-13022111
営業職(キャリア採用)
営業職(キャリア採用)
募集職種
営業2名
基本給
190,000円~240,000円
業務内容
・民間企業(産業廃棄物)、官公庁(一般廃棄物)を訪問し、
廃棄物の処理、リサイクルに関する提案、見積書の作成、
契約の締結が主な業務です。
・パソコン(ワード、エクセル)を使用した書類作成
諸手当
通勤手当(距離に応じ35,000円迄)
家族手当
役職手当 他
賞与
年2回
昇給
年1回(5月)
勤務地
茨城県ひたちなか市高野1968-2(転勤無し)
勤務時間
8:00~17:00
休日休暇
日曜、祝祭日、土曜日隔週
夏季休暇(8/13~8/16)
年末年始(12/30~1/4)
年間休日103日
年次有給休暇【昨年度の有給休暇平均取得日数14.6日(取得率70%以上!)】
特別休暇、育児休暇、慶弔休暇
福利厚生
労災
厚生年金
健康保険
傷害保険
雇用保険
全国産業資源循環企業年金基金
社員食堂及びお弁当を1食350円で利用できます!
定額洗車機利用サービス有り(門型洗車機 1,000円/月)
社内ガソリンスタンド利用補助
教育制度
環境マネジメントシステム(ISO14001)教育
安全衛生教育
5S教育
プラント運転管理教育等の社内勉強会
フォークリフト運転技能講習
車両系建設機械運転技能講習
ガス溶接技能講習
労働基準協会主催講習
茨城県産業資源循環協会主催講習等の外部講習会
ハローワーク求人番号
08010-11097411
応募方法(キャリア採用)
応募方法(キャリア採用)
提出書類
履歴書
選考方法
面接・簡単な適性検査
連絡先
応募方法やその他お問合せに関しましては、
お電話かメールにてお気軽に
お電話はこちら
メールはこちら
総務課 豊田までご連絡ください!
株式会社 カツタ
〒312-0002
茨城県ひたちなか市高野1968-2
TEL.029-270-3711
FAX.029-270-3712
・受付時間
(祝日以外の月~土曜日)
午前の部:8:30~11:30
午後の部:13:00~16:30
───────────────
・
一般廃棄物・産業廃棄物の中間処理
・産業廃棄物の収集、運搬
・一般廃棄物、産業廃棄物の再生処理
・一般廃棄物、産業廃棄物からの
再生品販売
───────────────
1
6
3
6
5
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
サーマルリサイクル施設
|
マテリアルリサイクル施設
|
分析
|
お知らせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社 カツタ>> 〒312-0002 茨城県ひたちなか市高野1968-2 TEL:029-270-3711 FAX:029-270-3712
Copyright © 株式会社 カツタ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン